top of page

裏方の井戸端会議 ~3,000人規模のまちづくりを支える実践者たちのゼミ~

2024年5月10日

実践者のパブリックスペース~井戸端へようこそ


「まちづくりを支える実践」のストーリーがあつまる場です


このまちの暮らしをよりよくしたい 守りたいと

奔走している「まちづくりの実践者」

そういう方々のそばに「裏方」のようにいて

チャンスとあらば 頭も気持ちも手足も総動員で

まちづくりの実践をクリエイティブに「支える実践者」


そこには 語られず蓄積されてきた知恵が まだまだあるはず


本気でやっている人たちだからこそ話せることがあるはず


お互いの体験を聞きないながら 忖度なく話し

知恵を共有し合える繋がりをつくりませんか


地域の人と 地域の外にいる仕掛け人/働きかけ人が繋がり

存分に話し 学びあうための連続講座をゼミ形式で開講します


***


2024年 全6回 

①6月24日(月)

 オリエンテーション/井戸端につどった人たちが知り合う


②6月28日(金)

 裏方Yの実践ストーリーを聴き合う その1


③7月8日(月)

 裏方Aの実践ストーリーを聴き合う その2


④7月15日(月)

 裏方Aの実践ストーリーを聴き合う その3


⑤8月21日(水)

 裏方Aの手法から、参加型リーダーシップの場づくりのコンセプトを学ぶ


⑥9月2日(月)

 この井戸端で得たことを収穫する/実践の場へ


※プログラムは、参加者のお顔ぶれ等によって調整・変更する可能性があります。

※時間 :いずれも 20:00-22:00


***



詳細・申込はこちら

bottom of page